タクミヘルス

048-485-9992
埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県エリアで展開中
営業時間:9:00〜18:00(土日・祝日も受付、年末年始除く)
048-485-9992
埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県エリアで展開中
営業時間:9:00〜18:00(土日・祝日も受付、年末年始除く)
「これから」を元気に過ごすためのオンライン健康サービス
からだが重い、疲れやすい、風邪を引きやすい、やる気が起きない、など、日常生活で体力の低下を感じることはありませんか?
「タクミヘルス」では、専門的な運動療法に基づいた「歩き」を通じて、みなさまの生きる基礎である体力と筋力を向上させるサービスを提供します。
体力と筋力が向上すると、気持ちも前向きになり、毎日をイキイキと過ごすことが出来ます。
「孫の遊びにからだが付いていかない。」
→ 体力と筋力を上げるセルフケアをお教えします。
「体力低下を感じるけど何から始めればいいの?」
→ まずは自分の体力を知ることです。その方法をお教えします。
「旅行やお出掛けをしたいけど、歩くのに自信が無い。」
→ 歩く距離を伸ばし、疲れを残さない秘訣をお教えします。
「いつまでも何でも自分でできる自立した生活を送りたい。」
→ 一人一人に合わせた運動の習慣化をサポートします。
坂田 太(さかた ふとし)
1972年生まれ。モデレート株式会社代表取締役。
順天堂大学にてスポーツ医学を学び、リハビリ専門病院にて運動指導歴22年。
現在、医療法人社団優駿会「Dr.K クリニック」にてアドバイザーとして、理学療法士に運動療法、筋力トレーニング、歩行の技術指導を行う。
また、歩きコンサルタントとして、企業職員の健康サポートや医療従事者への技術指導なども行う。
「オンライン歩き」
週1回20分、スマホのオンラインシステムを使って、タクミヘルス専属トレーナーとタクミヘルス会員の仲間と一緒に歩きます。
トレーナーからの歩行指導を受けながら、そして、仲間との繋がりを感じながら、気持ちよく、且つ効果的な運動ができます。
「オンライン動画講座」
歩行力アップ、バランス改善など、体力や筋力向上に効果的なセルフケアの方法を、毎月テーマを決めて動画にて配信いたします。
動画はスマホなどで何度でも見返すことができるので、ご自身のペースに合わせて好きな時に好きな場所で取り組むことができます。
「オンラインからだのお悩み相談」
体育学士、スポーツ医学の専門家で、運動指導歴22年の専属トレーナーが、マンツーマンで、ご自宅にいながら、相談に乗ります。
「朝、階段を降りるとヒザが痛い」「椅子から立つときの腰痛を治したい」など、お一人お一人のからだのお悩みに寄り添い、解決方法を提案します。
「え?歩くだけでそんなに効果があるの?」
歩くことは数10キロある自分の体重を支えて移動するということで、実は、重りを持ち上げるウエイトトレーニングと同様の効果があります。さらに独自の専門的なセルフケアを組み合わせることで、体力と筋力を効果的に向上させるメソッドがタクミヘルスにはあります。
「もう年だし、みんなに付いていく自信がない。」
タクミヘルスは、スマホのオンラインシステムを使うことで、ご自宅の近くや好きな場所を、ご自身のペースで歩くことができます。手軽に気軽に参加できます。
「スマホの使い方に自信がない。。。」
スマホが苦手な方は、スマホレッスンサービスも用意しております。詳しくはトレーナー、もしくはお電話でお問合せください。
62歳で初挑戦!ホノルルマラソン完歩を達成!
いつも風邪をひいていて、最初は500メートルも歩けませんでした。それが週に3回4キロを歩き続けて4年。体力は3倍以上になり、42.195キロを8時間9分で完歩できました!
64歳で娘と銀ブラできた!
40代から股関節の難病や膠原病があって、1日500歩しか歩けませんでした。それが、1年半ほど先生にセルフケアを教わって徐々に回復。現在は10倍の5,000歩歩いても余裕があります。